シェール&フォルツ師弟こぼれ話
ハヤカワ版では今月発売の537巻『自転する虚無』で、K・H・シェールの復帰作「M-3より呼ぶ声」が訳出されている。
本書から登場するクリフトン・キャラモンは、後にやはりシェールが生み出すラトバー・トスタンと並んで、往年の「タフ ...
【亀】クルト・ラスヴィッツ賞2015年受賞作一覧
こちらも覚書として。
タイトル後ろの括弧内数字は得票数。今回はかなりの接戦だった様子。
■長編部門 Bester deutschsprachiger SF-Roman:
1. Tom Hillenbra ...
【亀】ドイツSF大賞2015年受賞作一覧
これまたdinfoに(ry
あちらでは順位等記載されていないので、覚書として。
■長編部門 Bester deutschsprachiger Roman:
1. Markus Orths/Alpha & ...
【亀】ファンタスティーク大賞2014年受賞作一覧
またまたdinfoに丸投げしてすっぽかした分を、掲載する。
2013年にドイツ国内で初版が刊行された作品が対象。
■長編部門 Bester deutschsprachiger Roman:
1. Ann ...
惑星小説ポケットヘフト拾遺
意外と食いつき評判のよかったPRポケットヘフトのタイトルリスト。
うちにも全部あるわけではないし、あっても読んでないものの方が多いわけだが、ペリペのあらすじ等たぐって、いくつかネタ的にピックアップしてみよう。
4巻 ...
惑星小説ポケットヘフト、打ち切りに
ローダン公式サイトでの発表によると、2009年から続いていた惑星小説ポケットヘフト版(NEOと同判型)が、2014年5月刊行の30巻『宇宙からのSOS』をもって打ち切られるとのこと。わりと急な決定だったのか、公式サイト内でもまだ31巻 ...
ローダンNEO、Webサイト独立(& NEOのStaffel)
1月9日付け公式サイトで告知されたように、ペリー・ローダンNEOシリーズ独自のWebサイトが立ち上げられた。
「すでに PERRY RHODAN NEO は“独自の宇宙”なのです」とは公式の弁。いまさらとか言われつつ、ローダン ...
アトラン青本43巻無期延期に
10月に刊行を予定されていたアトラン青本(ハードカバー)43巻『権力者のドッペルゲンガー』が無期延期になった。これはライセンス契約を結んで青本を発行していたユリシーズ社(Ulisses Medien & Spiel Distr ...
ローダン第5版打ち切り
Phantastik-Newsや銀河フォーラムのスレッドで報じられていたニュースで、内容を吟味してみると、ヘフト2697話のLKS(読者とのコンタクト・ページ)に告知が掲載されていたらしい。それによると、5月17日刊行の1598/15 ...
いのちのたね
Biophore/搬生素、バイオフォア
ふぉあーーー(前、あぶないよーーー)、と叫びたくなったのはわたしだけ? わたしだけか、うんw
ちなみにこっちのフォアは fore。フォアサイトとか、前・先をあらわすけどまさに ...