NEO

ペリー・ローダンNEO、第5期初号にして第25シュタッフェル(シーズン)〈深淵〉編の第1話となる250巻『時代の転機(Zeitenwende)』が4月16日(電書は15日)に発売となった。著者は草案コンビであるリュディガー・シェーファ ...

NEO

4月30日付けの公式サイトで、オリヴァー・プラシュカによる230巻『闇の呼ぶ声(Ruf des Dunkles)』からはじまるNEO第23部のタイトルが〈サジタリウス(Sagittarius)〉であることが告知されていた。

NEO

NEO新シュタッフェル〈アルコン覚醒〉もすでに2巻目が刊行済み。
なんとゆーか、ちょっと予想の斜め上な展開だが、第4期に入ってからの流れを簡単におさらいすると……

第20部 太陽系連邦

西暦2088年。すでに人類は複 ...

NEO

%タイトル%とのこと。訳者の皆様、お疲れ様でした。

ハヤカワがどの程度の部数を見込んでいて、第3部まで続けた現状、どの程度売れているのかはわからないけど。ワンダラーへ到達したことでストーリーの大きな区切りがついたこの時点で ...

NEO

公式サイトNewsによると、ローダンNEOの次期シュタッフェルのタイトルが〈アルコン覚醒(Arkon erwacht)〉に決定したとのこと。220巻~229巻の予定。

現在、コンパレータの惑星ラシャトめざして出発したローダ ...

NEO

とゆーか、すでに先月の4日付け発売の210巻『ローダンを救え!』(プラシュカ)で開幕しているのだが、前シュタッフェル終盤からペリペのあらすじも更新されないし、公式フォーラムの方は「ペリペの方が早いから」とゆー身も蓋もない理由でNEOス ...

NEO, ドイツSF, ニュース

明日16日から、フランクフルト書籍見本市が開催される(10月16日-20日)。グーテンベルクの時代からの歴史あるイベント……なのはさておいて。“ブックフェア”になってんな、Wikipediaさん。いつのまに(笑)

ともあれ ...

NEO

8月8日付けで公式サイトで公開された情報によると、ローダンNEO210巻『ローダンを救え!』からはじまる第21シュタッフェルが〈コンパレータ(Das Compariat)〉に決定したとのこと。

記事ではまだくわしい内容につ ...

NEO, メモ

2年ほど前に、いやほど資料をかきあつめてマガンに要約を書いてもらった(笑)のだが、その掲載されたrlmdi.のサイトは諸般の事情から閉鎖されてしまった。いたしかたないので(をひ)、こちらでもほぼ同等のものをでっちあげてみる。

ロ ...

NEO

ローダンNEOの200巻『ガラスの男(Mann aus Glas)』が(Kindle版が先行して)発売になり、第4期の最初のシュタッフェル〈太陽系連邦〉がスタートした。
で、前回の紹介記事でまちがえたままほったらかしてたところ ...