メモ, ローダン, 誤訳

Anjumisten/アニューミスト

前項でも取り上げている、「赤い宇宙の帝国」シリーズ。読むのにけっこう骨が折れるのは、用語がいちいち特殊だから。惑星コペルニクスのややネジのぶっとんだ科学者たちが大挙して異宇宙に移住し、 ...

メモ, ローダン

2003年、HJB出版がヘフト1話を豪華製本したGold-Editionという企画を立てた。いわゆる愛蔵版、であるが、いまの日本で言えば「完全版」コミックスの発想に近いだろう。
ともあれ、その企画にあたって読者に「何話のGol ...

メモ

あとはホントに覚書。

『黒のトイフェル』って、思い切ったなオイ^^; 原題は Tod und Teufel (たぶん『死神と悪魔』)
シャドウ・パイラーはどうにも「影杭打機」にしか見えん。原語は Schattenpeile ...

メモ

Friedensfahrer/平和ドライバー

いや、個人的にもこの訳語あんまり好きじゃないんだけどね……「平和のねじ回し」みたいに見えるし(笑) サイクル名としては「網を歩む者」「第六使徒」以来の無理やり訳なのは承知のうえ ...

メモ

Filiationskammer/支体房

Heyne社から出ているローダン・ペーパーバック・シリーズ『赤い宇宙の帝国』にて登場する、一風変わったクローニング装置。複製はオリジナルとリンク状態にあって、その経験がオリジナルに ...

メモ

351巻には、どんな訳になるか楽しみにしていた文章があった。
今後《ソル》が登場する限りつきあっていくことになるはずの、セネカの口癖である。

■p52

ハヤカワ版:
「それなら知っています、サー ...

メモ

Fledermaus/コウモリ
Feuerflieger/ファイアフライ(螢)、消火飛行艇

ハヤカワ版339巻『3460年のゼウス』にて登場した種族、ムシーラー(Mucierer)。Cはサ行で確定なのかとか、昨今“ ...

メモ

Der Mensch denkt, Gott lenkt./
【諺】人事を尽くして天命を待つ (人は考え、神は導く)

前項・尋問編のイルミナのセリフ、ハヤカワ訳は明らかにこの諺を意識しているので、一応取りあげておく ...

メモ

Batterie der Bildschirme/
ずらり並んだスクリーン

びびびびび、というと、水木先生の漫画で往復ビンタが吹き荒れるシーンを思い出すわけだが。
バッテリー、という単語を見ると、やっぱり電 ...

メモ

der Zeitbrunnen/
時間の井戸、時の泉

ハヤカワ版ローダンにおいては、カリブソがらみでのみ登場する時空移動手段。地面にぽっかり開いた黒い穴で、のぞきこむと、時折どこぞの風景が見えて、飛びこむとその場所 ...